久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

4月最後の日です

2025年4月30日 08時47分

 早いもので、今日で4月も終わりです。ゴールデンウイークの中間といったところですが、3日間は学校です。肌寒い朝ですが、きれいな青空が広がっています。

IMG_1677

 朝の様子です。

 1年生は、集中して読書をしていました。

IMG_1657

IMG_1658

 2年生は、おさらいプリントをしていました。こちらも静かに集中しています。

IMG_1659

 3年生は、朝の会が始まっていました。係からのなぞなぞコーナーです。

IMG_1662

 この後、今日の色別班結成式に向けて、大事な班分けを聞いていました。

IMG_1676

IMG_1675

 4年生は、ちょうど出席をとっていました。

IMG_1664

IMG_1663

 5年生は、日直さんのスピーチです。

IMG_1667

 6年生も、日直さんがスピーチをしていました。6年生は、日直さんが2人です。

IMG_1668

IMG_1669

 今日が水曜日というのが、分からなくなりそうな水曜日のスタートです。

 2時間目には、1~6年生の縦割りでの活動の基本となる色別班結成式があります。クラスでの学習とは違う活動ができるよい機会です。

久万小日記

ありがとうカード

2025年7月8日 17時51分

みなさんこんにちは 『くまキッズラジオ』の時間です。

いつものお昼の放送の始まりです。

今日は、今年の「ありがとうカード」1枚目を放送でお伝えしました。

書いてくれた人「ありがとう~!」

書かれた「ありがとうカード」は、放送で読んだ後、

放送室の前にある「ありがとうの木」に掲示しています。

今年もたくさんの「ありがとう」であふれるといいな。

ありがとうカードありがとうの木