地区別児童会
2024年12月16日 11時34分冬休みを前に、地区別児童会を開きました。
まず、2学期の反省をしました。
① 交通安全宣言を守れたか。
② 進んで地域の人にあいさつができたか。
③ 危険な遊びなどはしていないか。
登下校についても、通学路、登校時間、集団下校時の並び方などを確認しました。
冬休みも健康・安全に過ごし、元気に3学期を迎えましょう。
冬休みを前に、地区別児童会を開きました。
まず、2学期の反省をしました。
① 交通安全宣言を守れたか。
② 進んで地域の人にあいさつができたか。
③ 危険な遊びなどはしていないか。
登下校についても、通学路、登校時間、集団下校時の並び方などを確認しました。
冬休みも健康・安全に過ごし、元気に3学期を迎えましょう。
5年生は小学校最後の遠足になります。
今日はNHK松山放送局と道後村めぐりを楽しみました。
NHKでは、天気予報の演出の仕方やアナウンサーがニュースを読むときのカメラ目線の秘密を教えてもらいました。
昼食後は市内電車に乗って道後温泉へ
はじめて電車に乗ったという児童もいました。
天気はあいにくの雨でしたが道後の観光スポットをグループに分かれて巡りました。
友達との仲を深めるよい遠足になりました。