久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】帰りの準備

2025年7月14日 15時49分

 午後、幼稚園に行きました。もう、帰りの準備をしていました。

 年少たんぽぽ組さんは、先生の話をしっかりと聞いていました。

IMG_4668

IMG_4667

 姿勢もよくて、なんだかとってもかっこいいです。

 年中すみれ組さんは、帰りの歌「しゃぼん玉」を歌っていました。

IMG_4673

IMG_4672

 元気な声で歌っていました。そして、その後は、絵本の読み聞かせをしていました。

IMG_4695

 年長さくら組さんは、今日、部屋の掃除をしたそうで、きれいになったところを説明してくれました。

IMG_4674

IMG_4676

 部屋全体の掃除だけでなく、自分たちのロッカーも整理整とんしたそうで、すっきりと整っていました。

 そして、帰りの会です。同じく「しゃぼん玉」を歌っていました。

IMG_4680

IMG_4681

IMG_4685

 そしてもう1曲「幸せなら手をたたこう」です。振り付けをしながら楽しく歌いました。

IMG_4693

 今日は雨でプール遊びができなかったけど、明日はできるかな。晴れるといいですね。

IMG_4696

 カニの抜け殻を見てから、「さようなら・・・」また明日ね!

久万小日記

1・2年生:交通安全教室

2025年5月22日 16時32分

 今日の3校時に「交通安全教室」がありました。まず、警察署の方から信号の見方や横断歩道の渡り方について教えていただきました。その後、体育館で模擬信号機を使い、教えていただいたことを実践しました。最後に、正門前の信号機と横断歩道で横断の練習をしました。「命は一つ」ということを改めて学び、真剣な態度で取り組むことができました。

IMG_6028 IMG_6036 IMG_6544

IMG_6548 IMG_6053 IMG_6062