久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

水遊び(幼稚園)

2024年7月11日 08時45分

7月10日(水)に、プールで水遊びをしました。

まずは、しっかりと準備運動です。

IMG_7663IMG_7664IMG_7667

シャワーを浴びるのも、上手になっています。

IMG_7668IMG_7670IMG_7671

体を水に慣らしながら、小プールに入ります。

IMG_7675IMG_7676IMG_7677

カニ、ウサギ、ワニなど、いろいろな動物になって進みます。

IMG_7680IMG_7681IMG_7682

IMG_7683IMG_7684IMG_7685

IMG_7686IMG_7687IMG_7689

休憩時間は、体を冷やさないようにタオルにくるまります。

IMG_7698IMG_7696IMG_7697

ゲームの前には、友達と話し合ったり、ジャンケンをしたりして役割を決めました。

IMG_7692IMG_7694IMG_7695

チーム対抗「宝石集めゲーム」です。

IMG_7700IMG_7705IMG_7707

ゲームの後は、バタ足の練習をしました。

IMG_7717IMG_7718IMG_7719

ビート板も使っています。

IMG_7730IMG_7733IMG_7734

水遊びが好きな子供が増えています。

久万小日記

2年生:生活科「1年生をむかえよう」

2025年4月24日 14時14分

「2年生は1年生のせんぱい」

進級して1ヶ月、早速、久万小学校の先輩として1年生に学校案内をしました!

この日のために、紹介する教室を決めてペアで練習したり、一緒に遊ぶ遊びを考えたり、教室の名前カードやプログラムを作ったり、、

「1年生が分かりやすいように」「楽しんでくれるように」と一生懸命準備をがんばってきました。

IMG_5732 IMG_5735

IMG_5737 IMG_5740

IMG_5743 IMG_5745

IMG_5746 IMG_5748

IMG_5751 IMG_5756

学校案内の後には、みんなでフルーツバスケットをして楽しみました♪

IMG_5758 IMG_5761

IMG_5762 IMG_5765

感想発表では1年生も2年生もたくさん手が挙がり、1年生から「うれしかった」「たのしかった」という言葉が聞けました。

IMG_5771 IMG_5774

2年生の振り返りの時間には「1年生が楽しんでくれてうれしかった。」「がんばって紹介する教室を調べてよかった。」「せんぱいらしくなった。」など、喜びと達成感を味わうことができました。

「1年生をむかえよう」大成功でしたね✨

1年生のみなさんこれから仲良くよろしくね😊