子供丸太(幼稚園)
2024年8月9日 12時43分8月3日(土)の納涼祭りで、園児が子供丸太に参加しました。
わくわくしながらスタートの合図を待ちます。
いよいよスタートしました。
「わっしょい、わっしょい」
力を合わせて丸太を運びます。
頑張って、役場のゴールに到着しました。
子供たちは、満足そうな表情を見せていました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
8月3日(土)の納涼祭りで、園児が子供丸太に参加しました。
わくわくしながらスタートの合図を待ちます。
いよいよスタートしました。
「わっしょい、わっしょい」
力を合わせて丸太を運びます。
頑張って、役場のゴールに到着しました。
子供たちは、満足そうな表情を見せていました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度も、愛媛県ネットワーク協会メンタルトレーナー 幸田 裕司 先生にお越しいただき、こころの講座を行いました。「よりよい人間関係づくり」について、楽しい話を交えて聞かせていただき、子どもたちにとって有意義な時間となりました。
ちょっと恥ずかしいけど、友達のいい所を伝えます。
大切な話を聞かせていただき、ありがとうございました。