リコーダー演奏会(幼稚園)
2025年1月29日 11時58分外は一面の雪景色です。
子供たちは遊戯室に集まり、大きな声で「ゆき」を歌いました。
上浮穴高校の生徒さんが、リコーダー演奏会を開いてくれました。
大きさの違う4種類のリコーダーを使った演奏でした。
ジブリやディズニーなどの名曲を6曲、演奏してくれました。
子供たちは曲を聴いた感想を発表しました。
上浮穴高校の皆さん、素敵な演奏を聴かせてくれてありがとうございました。
外は一面の雪景色です。
子供たちは遊戯室に集まり、大きな声で「ゆき」を歌いました。
上浮穴高校の生徒さんが、リコーダー演奏会を開いてくれました。
大きさの違う4種類のリコーダーを使った演奏でした。
ジブリやディズニーなどの名曲を6曲、演奏してくれました。
子供たちは曲を聴いた感想を発表しました。
上浮穴高校の皆さん、素敵な演奏を聴かせてくれてありがとうございました。
今年度も、愛媛県ネットワーク協会メンタルトレーナー 幸田 裕司 先生にお越しいただき、こころの講座を行いました。「よりよい人間関係づくり」について、楽しい話を交えて聞かせていただき、子どもたちにとって有意義な時間となりました。
ちょっと恥ずかしいけど、友達のいい所を伝えます。
大切な話を聞かせていただき、ありがとうございました。