久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

3月のお楽しみ会(幼稚園)

2025年3月5日 08時19分

3月4日(火)にお楽しみ会をしました。

まず、3月生まれの誕生会です。

プログラムは、体遊び「たけのこさん」、質問コーナー、プレゼント渡し、誕生日の歌などです。

IMG_5289IMG_5294IMG_5296

IMG_5298IMG_5306IMG_5307

次に、おやつを作りました。

コロコロさつまいもドーナツなどを作り、トッピングもしました。

IMG_0065IMG_0067IMG_0069

IMG_0074IMG_0080IMG_0094

IMG_0107IMG_0125IMG_0127

IMG_0135IMG_0136IMG_0164

IMG_0169IMG_0178IMG_0194

次に、さくら組さんとのお別れ会をしました。

その後、お弁当を食べました。

IMG_0202IMG_0207IMG_0223

IMG_0226IMG_0236IMG_0244

3学期も残りわずかな日々となりました。

みんなで、仲良く楽しく過ごして、いい思い出をたくさんつくりましょう。

久万小日記

上高生とダイコンの種まき

2025年9月10日 16時07分

 4年生が上浮穴高校森林環境科1年の生徒と一緒に上浮穴高校の畑でダイコンの種まきをしました。まず、上高の先生から種まきの仕方を詳しく教わりました。

IMG_0025

 

 次に種まきをしました。上高の優しいお兄さん、お姉さんたちが一人一人に優しく丁寧にまき方を教えてくれました。

IMG_0032 IMG_0038

 最後に上高の先生にいろいろな野菜の種を見せていただきました。普段食べている野菜からは想像できない種の形に小学生のみんなも驚いていました。

IMG_0040

 11月中旬の収穫をみんな楽しみにしています。