今日から授業がスタート!
2025年4月9日 11時39分校門周りの桜が満開です。
昨日の入学式を彩ってくれました。今週いっぱいは、もってくれるかな。
さて、今日から授業も始まり、本格的に1学期がスタートです。朝の学習タイムと朝の会の様子をのぞいてみました。
まずは、久万っ子になったばかりの1年生です。教室に入ると、元気よく「おはようございます。」と挨拶してくれました。
隣の2年生です。読書の記録を蓄積する「みきゃん通帳」の確認をしていました。
続いて、ぐっと3階まで上って、6年生です。朝、元気に外遊びをした子は半袖です。
先生も半袖でした。元気なのはいいことです。
5年生です。先生の話をしっかり聞いていました。新学期なので、大切な話ばかりです。
隣の4年生は、日直さんがスピーチをしていました。どうやら「好きな食べ物」についてのようです。
最後に北校舎3階の西側の3年生です。家庭数で、配付文書を配っていました。
3階は、3~6年生の4クラスが並んでいます。(6年教室は、階段があり、少し離れていますが)
新しい教室、新しい先生、新しい学年です。今日の日差しのようにキラキラしている朝でした。