初めての給食
2025年4月14日 12時21分1年生は、今日から給食が始まります。
3時間目の体育でたくさん運動をしたので、お腹がぺこぺこのようです。
4時間目に給食のこと、当番のことなどのお話を聞いて、早速、当番さんは着替えます。
そして、きちんと並んで給食を取りに行きました。
つぎ分けは先生が行いますが、席まで配るのは1年生です。
そして、みんなでそろって「いただきます!」
そんな1年生の入学をお祝いして、今日は赤飯でした。みんなで食べるとおいしいね。
1年生は、今日から給食が始まります。
3時間目の体育でたくさん運動をしたので、お腹がぺこぺこのようです。
4時間目に給食のこと、当番のことなどのお話を聞いて、早速、当番さんは着替えます。
そして、きちんと並んで給食を取りに行きました。
つぎ分けは先生が行いますが、席まで配るのは1年生です。
そして、みんなでそろって「いただきます!」
そんな1年生の入学をお祝いして、今日は赤飯でした。みんなで食べるとおいしいね。
5時間目の生活科の時間に、アサガオの種取りをしました。種が入っている実を見て「たまねぎみたい。」「カラカラだね。」という声が聞こえてきました。「百個ぐらいありそう!」という児童もいたので、教室へ帰って数えてみました。多い児童は百個以上ありました。今日は時間が十分なかったので、全ての種を取り切れず終わりました。種取り第2弾も楽しみですね♪