久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】外と中でそれぞれ楽しく!

2025年11月11日 15時38分

 午前中の幼稚園です。園庭で、年中すみれ組さんと年少たんぽぽ組さんと満3歳ひよこ組さんが好きな遊びをしていました。

DSCF0046

DSCF0043

 砂場やすべり台

DSCF0042

 そして、今、ブームなのは、自転車練習です。

DSCF0047

 補助輪なしで乗れるようになってきた子もいます。

DSCF0050

 たんぽぽ組の3人が何やら言い争っています。「わたしが先よ」「ぼくも乗りたい」3人で自転車の取り合い?!と思っていたら、ちゃんと話し合って、乗る順番を決めていました。

DSCF0053

 この後、仲良く順番に練習していました。

DSCF0052

 室内では、年長さくら組さんが、頭を引っ付けて話合いをしていました。

DSCF0054

 「どうする?」「こっちがいい?」「これにしようか?」何かを決めているようです。

DSCF0062

DSCF0064

 話し合うのも楽しそうです。どうやら12月の発表会の出し物を決めていたようです。真剣に話し合ったから、みんなが納得するものに決まりました。これから練習が始まるようです。

DSCF0068

 園庭やお隣の上浮穴高校のグラウンドの木々が色づいてきました。季節がどんどん進んでいます。

久万小日記

5年生:こころの講座

2025年11月7日 11時10分

今年度も、愛媛県ネットワーク協会メンタルトレーナー 幸田 裕司 先生にお越しいただき、こころの講座を行いました。「よりよい人間関係づくり」について、楽しい話を交えて聞かせていただき、子どもたちにとって有意義な時間となりました。

あ い

ちょっと恥ずかしいけど、友達のいい所を伝えます。

う え

大切な話を聞かせていただき、ありがとうございました。

お か