久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】楽しい おいしい給食

2025年5月2日 13時48分

 幼稚園の給食の様子です。行った時には、もう準備が始まっていました。

IMG_1863

 今日は、年少たんぽぽ組さんと年中すみれ組さんが一緒に食べるようです。きちんといい姿勢で待っています。

IMG_1864

 年長さくら組さんもかっこよく待っています。

IMG_1867

IMG_1870

IMG_1872

 みんなで協力して配膳しました。

IMG_1874

 給食当番さんが、今日のメニューを紹介します。今日は、コーンピラフとキャロットポタージュと鶏の照り煮、レモンサラダ、牛乳です。

IMG_1884

 みんなで「いただきま~す!」

IMG_1875

IMG_1876

IMG_1878

 みんな、ぱくぱくとよく食べます。頼もしいです。

 下に降りました。年少さんと年中さんも食べているところでした。

IMG_1880

 みんなで仲良く食べています。

IMG_1881

IMG_1882

 今日も、よく遊び、よく食べた幼稚園さんです。来週7日に元気に会いましょうね。

久万小日記

6年生:こころの講座

2024年10月7日 16時29分

メディスンスクールトレーナーの高見 佐智恵先生にお越しいただき

「あなたの心のチカラ」をテーマにお話を聞いたり、活動をしたりしました。

IMG_4257 IMG_4260

夢(好き)のチカラや言葉のチカラ、気持ちのチカラなど

誰もが持っているチカラについて知り、「おぉ~」となった6年生。。

IMG_4269 IMG_4268

後半のイメージトレーニングの活動では、自分の力を信じ切って

「名刺で割り箸を折る」ことに挑戦しました!

IMG_4284 IMG_4287 IMG_4292

IMG_4303 IMG_4286 IMG_4278

最後にはティッシュでも割り箸を折ることができると信じ切って、、

見事折ることができました!

IMG_4309 IMG_4307

子供たちの感想には

「自分の気持ちが周りの人にも影響することを知ってびっくりした。」

「できないと思っていることも自分を信じるとできると思えた。」

「今日学んだことはこれからの人生にすごく大事だと思った。」

など、楽しみながら学び多き時間になったようです😀

イメージトレーニングで信じるチカラを大きくして自分のチカラを引き出し

夢を叶えるために行動あるのみ!これからの生活に生かしていきましょう!