【幼稚園】6年生と遊んだよ!
2025年11月19日 12時36分今日は、楽しみにしていた6年生と遊ぶ日です。ちょっとどきどき、でもワクワクの幼稚園さんです。
年少たんぽぽ組さんと満3歳ひよこ組さんです。まずは自己紹介です。自分の名前をしっかりと言えました。
6年生も自己紹介します。
この後、色オニをしました。
「何色かな~」と待っている間もワクワクです。
ちょっと難しオレンジ色や水色なども見つけることができました。
年中すみれ組さんは、宝探しをしていました。
6年生が教室内に隠したお宝を探します。
そして、その後は、「新聞乗りじゃんけん」です。
オニ役の6年生とじゃんけんをして、負けたら乗っている新聞紙を半分にしていきます。
6年生とすみれ組さんの二人組で乗るので大変です。途中からおんぶになります。
片足でのおんぶがぎりぎりできるかで、それで負けると片足つま先おんぶです。おんぶしてもらうすみれ組さんはうれしそうですが、おんぶする6年生はちょっと大変そうです。
年長さくら組さんは、遊戯室で「だるまさんがころんだ」をしていました。
ピタッと止まるのも上手です。
その後、「オニごっこ」もしました。
遊戯室内をぶつからないように気を付けながら走りました。6年生にとっては、狭いようですがスピードをコントロールしてうまく走っていました。
幼稚園さんの様子や表情を見て、楽しく遊んでいた6年生。幼稚園さんもお兄さん、お姉さんに遊んでもらってうれしそうでした。また、遊ぼうね~!と約束してお別れしました。