久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】明日から三連休

2025年11月21日 14時10分

 明日から三連休ですが、子どもたちは何のことか、よく分かっていないようです。お休みがうれしいのは、大人だけなのでしょうか・・・

 さて、今日もお帰りの時間の様子です。どのクラスも歌を歌ったり、読み聞かせを聞いたりしていました。

DSCF0002

DSCF0003

 ますます歌声が大きくなっている年少たんぽぽ組さんと満3歳ひよこ組さんです。振り付けも大きくできるようになっています。その後は、今日楽しかったことの発表を聞き合っていました。

DSCF0005

 発表する姿勢も、聞く姿勢もかっこいいです。

DSCF0007

DSCF0010

 年中すみれ組さんは、笑顔で歌えるようになっています。笑顔で歌うと声も明るくなりますね。

DSCF0021

 歌の後は、言葉遊びの本を聞きながら、一緒に言ってみます。

DSCF0019

DSCF0011

 年長さくら組さんは、長いお話を聞いていました。

DSCF0017

 その後は、今日一日のできごとを振り返っていました。楽しかったこと、がんばったことをみんな共有することも大事です。来週も楽しみ!がんばろう!という前向きな気持ちになります。

DSCF0018

 今週も一週間、がんばった幼稚園さんです。

久万小日記

3年生:上浮穴高校のみなさんと交流しました 2

2024年11月27日 15時02分

7月に上浮穴高校のみなさんと植えた大豆を収穫しました。

F0C6220D-96DA-4BC7-AB4F-36A52C856E7C 27E7A959-8752-4E51-89CF-B2D4D75F29CD

今年の大豆は・・・思ったより粒が小さくて難しかったです。

3B9293DE-B93C-4C15-978F-3C54937FE07A 15A1B711-08B0-434E-8589-B4BB9DE67F40 47B66EDD-BDA3-4DA7-8CD4-790F6E1DAF6E

高校生のお兄さん、お姉さんと協力しての収穫。楽しいひと時になりました。

71EAC395-7932-4B00-B774-73F46F9EC557 DA81F9A0-A4D0-4053-9D6E-8FFD1D73DE76