令和5年度までのブログはこちら

校長・園長より

【幼稚園】雨の日も元気です!

2025年6月10日 12時16分

 雨降りの幼稚園。子どもたちは元気に室内で遊んでいました。

 年少たんぽぽ組です。

IMG_3209

 今日は、カニの絵を描いたそうです。

IMG_3208

 オレンジ色の個性豊かなカニがたくさん産まれました。これまでの散歩で見つけたカニをよ~く見ていたので、じょうずに描けました。「足は4本ずつで・・・」と先生とお話しながら楽しそうに描いています。

IMG_3204

 あれ!この大きな箱は何でしょう。

IMG_3206

 隠れ家?びっくり箱? 丸い小窓から中をのぞいてみると・・・

IMG_3205

 「キャー」「見つかった!」とかわいい声が。

IMG_3207

 どうやらたんぽぽ組さんの秘密基地のようです。「隠れる」ってわくわくしますよね。

 2階に上がりました。年中すみれ組さんも絵を描いていました。

IMG_3212

 図鑑を見ながら、自分の好きな動物の絵を描いていました。

IMG_3213

 クレヨンがついた手を洗うのは難しいです。先生に爪についたクレヨンの洗い方を聞いていました。

IMG_3220

 描いて終わった子から、積み木遊びをしていました。集中して真剣に積んでいます。薄くて小さい積み木を積むには、集中力が必要なようです。

 最後に、年長さくら組さんに行ってみると、もう給食準備が始まっていました。

IMG_3214

 何ごとも静かにさっとできるさくら組さん、さすがです!

IMG_3216

IMG_3217

 黙って姿勢よく待つことができます。かっこいいです。当番さんが給食を取りに行ってくれます。

IMG_3219

 「とりにいってきます!」「よろしくおねがいします!」ちゃんと挨拶もできました。