令和5年度までのブログはこちら

校長・園長より

【幼稚園】梅雨ぐもりの午前中

2025年6月18日 11時09分

 今日は、梅雨ぐもりで時折、薄日がさしています。午前中の幼稚園です。

 年長さくら組さんと年少たんぽぽ組さんが砂場で遊んでいました。

IMG_3552

IMG_3556

 思い思いの道具を持って、好きなことに熱中していました。これは、そうめん流しのような水が流れる仕組みを作っています。

IMG_3557

 水が低いところに流れるという特性を生かして流します。

IMG_3563

IMG_3562

 砂場では、ダイナミックな作品作りに取り掛かっていました。

IMG_3554

 年少さんは、水が流れる水路?堀?を一生懸命に掘っていました。

IMG_3560

 なんだか様になっててかっこいいです。黙々と工事中です。

 年中すみれ組さんは、大きく育ってきたアサガオの支柱立てをしていました。

IMG_3565

IMG_3567

 「大きくなったね~」「もっともっと大きくなってね~」と声を掛けながら、鉢に支柱を挿します。

IMG_3569

 みんなで協力して、支柱立て完了!です。毎日、水やりをしてお世話をしているので、葉も大きく育っています。何色の花が開くかな。楽しみです。

 梅雨ぐもりの今日も元気いっぱいの幼稚園さんです。