令和5年度までのブログはこちら

校長・園長より

じりじり暑い3時間目

2025年7月2日 12時53分

 気温が上がり、じりじり暑くなってきた3時間目の様子です。

 5年生の理科の授業で、台風について学習していました。

IMG_4212

 タブレットで台風について調べます。どこで生まれるか、発生の仕方、進路などです。

IMG_4214

IMG_4217

IMG_4213

IMG_4215

 これから台風がやって来るシーズンになります。興味をもって天気図を見たり、気象情報を調べたりすると学習が深まります。

 理科の授業を見ていたら、外から元気な声が・・・

IMG_4218

 1年生が、プールで水遊びをしていました。プールの様子ものぞいてみました。

IMG_4221

 大プールの水深の浅いところで顔つけの練習をしていました。

IMG_4226

IMG_4227

 今日もプール日和で気持ちがいいようです。

 さて、3年生は、図画工作科で「和紙染め」をしていました。

IMG_4229

 丸く切った和紙に、まずカラーペンで模様をつけ、水を染み込ませて、にじんだ偶然の模様を楽しみます。

IMG_4230

 ちょうど出来上がったところを見せてもらいました。

IMG_4233

IMG_4235

IMG_4236

 朝顔が咲いているような、花火が開いたような、ステキな作品がたくさん出来上がりました。