「黒板アート in 久万高原町」完成作品です!
2025年9月4日 14時01分おはようございます。台風15号は過ぎ去りつつありますが、ちょうど登校中に雨が降ったり止んだりでした。現在(8時20分)もまだ、しとしとと静かに降っていますが、今日の天気は「くもり時々晴れ」だそうです。
さて、改めまして、始業式のサプライズ「黒板アート in 久万高原町」の完成作品を紹介します。
制作期間 8月25日(月)~8月31日(日)の7日間(うち1~3日間でそれぞれ製作)
久万高原町出身の日本画家 伊東正次氏をはじめ、約15名の方(上浮穴高校生・愛媛大学生・元美術教師・人形作家・社会人などのボランティア・スタッフ)が制作してくださいました。
1松教室「ようこそ!うみのせかいへ!」
2松教室「花火大会」
3松教室「こころの実」
4松教室「Re:スタート!!」
5松教室「黄金の時間」
6松教室「夏の終わり」
すばる教室「アルパカ音楽隊」
さくら1組教室「わたしのララ」
さくら2組教室「さあ!はじまるよー。」
すずらん教室「空へ!!」
玄関「おかえり!」
幼稚園「うみのおともだち」
12枚もの作品を久万小学校・久万幼稚園に贈ってくださいました。9月1日の始業式の日に消したのでもう作品は残っていませんが、子どもたちや私たち教職員の心の中には残っています。ありがとうございました。
通級教室のすずらん教室の伊東正次氏の「空へ!!」と幼稚園の「うみのおともだち」は、しばらく残そうと思います。参観日などでお越しの際に、ぜひご覧になってください。黒板アートの「生」の迫力を味わっていただければと思います。