久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

朝の会と1時間目の様子

2025年4月16日 10時20分

 昨日の目まぐるしく変わる天気とは違って、今日は朝から明るいです。

 朝の時間の様子です。2年生は、いないんじゃないかと思うくらい静かに読書をしていました。

IMG_1143

IMG_1144

 みんな集中しています。

 隣の1年生教室は、書写のノートの記念すべき1ページ目に、自分の名前を書いていました。

IMG_1122

IMG_1132

 ひらがなを習う前ですので、机の手本を見ながら丁寧に書いていました。

 そして、1年生はそのまま1時間目の書写の授業に・・・

IMG_1150

IMG_1152

 プリントに直線や曲線を書きながら、正しい姿勢や鉛筆の持ち方を練習していました。基本が大切です。

 6年生の1時間目は、お楽しみの修学旅行についてです。概要や注意点を聞きます。

IMG_1148

IMG_1147

 その後、班決めをしていました。自分たちで話し合って、決めることができていました。これから、活動の計画を立てたり、平和学習を進めていったりします。

久万小日記

1年生:プール開き

2025年6月23日 16時54分

今日の3、4校時に1年生のプール開きがありました。小学校初めてのプールにドキドキを隠せない1年生。水慣れをした後、ワニ歩きやカニ歩き、水中かけっこなどをしました。宝拾いや渦巻きもして、大盛り上がりでした。小雨の中でしたが、みんな笑顔満開のプール開きでした。これからの水遊びも楽しみですね。

IMG_7096 IMG_7112 IMG_7123