久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

運動会練習・準備

2024年9月21日 12時00分

運動会前の最後の練習をしました。

子供たちの表情には、やる気と自信が見られます。

IMG_8612IMG_8627IMG_8629

IMG_8630IMG_8632IMG_8633

5・6年生が、会場準備をしました。

テントの骨組みを、協力しながら運びました。

IMG_8603IMG_8604IMG_8605

IMG_8609IMG_8610IMG_8611

安全に注意しながら、テントを組み立てました。

IMG_8613IMG_8617IMG_8618

屋根をかぶせます。

IMG_8621IMG_8622IMG_8623

布椅子、パイプ椅子、長机を運びます。

IMG_8619 - コピーIMG_8619IMG_8620

明日の運動会は順延が決まっていますが、23日にはいい運動会ができそうです。

久万小日記

6年生:家庭科「いためる調理をしよう」

2024年6月27日 18時55分

朝食の勉強から発展して、さっと作ることができる炒める調理の実習をしました!

IMG_3760 IMG_3745

IMG_3726 IMG_3740

材料の大きさを揃えられるように、切り方に気を付けて切りました。

炒める時には順番を確認しながら、フライパンに入れて

IMG_3747 IMG_3753

固さもちょうどいい、いろどり炒めが完成しました!

IMG_3767 IMG_3766

IMG_3770  IMG_3772

IMG_3768 IMG_3774

各班オリジナルの炒め物でとっても美味しかったですね♪

お家の人が朝ごはんを用意してくれていることに改めて感謝の気持ちをもったようです。

お家でもみんなの腕前を披露していきましょうね!

IMG_3783