運動会練習・準備
2024年9月21日 12時00分運動会前の最後の練習をしました。
子供たちの表情には、やる気と自信が見られます。
5・6年生が、会場準備をしました。
テントの骨組みを、協力しながら運びました。
安全に注意しながら、テントを組み立てました。
屋根をかぶせます。
布椅子、パイプ椅子、長机を運びます。
明日の運動会は順延が決まっていますが、23日にはいい運動会ができそうです。
運動会前の最後の練習をしました。
子供たちの表情には、やる気と自信が見られます。
5・6年生が、会場準備をしました。
テントの骨組みを、協力しながら運びました。
安全に注意しながら、テントを組み立てました。
屋根をかぶせます。
布椅子、パイプ椅子、長机を運びます。
明日の運動会は順延が決まっていますが、23日にはいい運動会ができそうです。
春に一緒に田植えした稲が黄金色に実り、5年生全員で稲刈りに行きました。
稲刈りが初めてという児童も多かったのですが、みんなうまく刈り、収穫の喜びを味わいました。
農家の方にも来ていただき、コンバインを使った本格的な作業も見せていただきました。
初めてみる作業に、少し興奮気味でした。
今日収穫したお米は、次回の交流活動で活躍します。今から楽しみです。