幼小合同引渡し訓練(幼稚園・小学校)
2024年7月22日 12時49分7月19日、震度6の地震が発生した想定で、引渡し訓練を実施しました。
子供たちは体育館に集合し、兄弟姉妹が一緒になって待ちます。
教職員はトランシーバーで連絡を取り合い、子供たちに順番を知らせます。
体育館北入口で、保護者の車に乗る様子です。
体育館西入口での引渡しの様子です。
全員の子供たちを、無事、引渡すことができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
7月19日、震度6の地震が発生した想定で、引渡し訓練を実施しました。
子供たちは体育館に集合し、兄弟姉妹が一緒になって待ちます。
教職員はトランシーバーで連絡を取り合い、子供たちに順番を知らせます。
体育館北入口で、保護者の車に乗る様子です。
体育館西入口での引渡しの様子です。
全員の子供たちを、無事、引渡すことができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
22日(木)の図画工作科の時間に造形あそび「つちやすなとなかよし」を行いました。子どもたちは自分たちが表したいものを思い思いにつくって遊びました。「大きな山をつくろう。」「秘密基地ができたよ。」「さわると気持ちがいいね。」など、子どもたちが土や砂とふれあいながら、友達と活動を楽しむ声がたくさん聞こえてきました。