陸上運動記録会
2024年10月2日 17時53分10月1日(火)に、陸上運動記録会が行われました。
子供たちは今までの練習の成果を発揮して、ニンジニアスタジアムで躍動しました。
<集合・出発・バスの中>
<ソフトボール投げ>
<60mハードル走>
<60m走>
<100m走>
<走り高跳び>
<走り幅跳び>
<400mリレー>
子供たちは全力で競技に臨み、多くの自己新記録を出すことができました。
今までの練習も、今回の記録会も、本当によく頑張りました。
10月1日(火)に、陸上運動記録会が行われました。
子供たちは今までの練習の成果を発揮して、ニンジニアスタジアムで躍動しました。
<集合・出発・バスの中>
<ソフトボール投げ>
<60mハードル走>
<60m走>
<100m走>
<走り高跳び>
<走り幅跳び>
<400mリレー>
子供たちは全力で競技に臨み、多くの自己新記録を出すことができました。
今までの練習も、今回の記録会も、本当によく頑張りました。
5月に苗を植えたトマトの収穫に行ってきました!たくさんの種類のトマトを植えていたので、どんなトマトができているのか楽しみにしていました。
今日のミッションは2つ!
①7種類のトマトを全て見つけて収穫する!
②7種類のトマトを食べて美味しいと思った品種を3つ選ぶ!
ミッション①では、大きいトマト、中くらいのトマト、小さいトマト、赤色のトマト、オレンジ色のトマト、、「形も色も大きさも全然ちがう!」と目を輝かせながら収穫をしました。
ミッション②では、「桃太郎」「桃太郎ゴールド」「シンディオレンジ」「フルティカ」「アイコ」「千果」「ぷちぷよ」の7種類の食べ比べをしました。「こっちのほうが甘い!」「やわらかさがちがう!」と、一つ一つ味わって食べました。
トマトが苦手な人もチャレンジしてみると、「オレンジのトマトは食べられる」と新発見😊
最後の投票では「全部美味しかった」と決めづらそうでしたが、「ぷちぷよ」が1番人気でした。
今日収穫したトマトをお家でも味わって食べてくださいね😀