学習発表会
2025年1月26日 14時38分1月25日(土)は、学習発表会がありました。
子供たちが今までの学習の成果を発表しました。
<4年生>
<5年生>
<6年生>
体育館でのアトラクションです。
<五神太鼓>
<5・6年生の合唱>
北校舎に移動して、後半の発表です。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
これからも学習のめあてをもち、一歩ずつそれに近づいていきましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、ご参観いただきありがとうございました。
1月25日(土)は、学習発表会がありました。
子供たちが今までの学習の成果を発表しました。
<4年生>
<5年生>
<6年生>
体育館でのアトラクションです。
<五神太鼓>
<5・6年生の合唱>
北校舎に移動して、後半の発表です。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
これからも学習のめあてをもち、一歩ずつそれに近づいていきましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、ご参観いただきありがとうございました。
今年度も、愛媛県ネットワーク協会メンタルトレーナー 幸田 裕司 先生にお越しいただき、こころの講座を行いました。「よりよい人間関係づくり」について、楽しい話を交えて聞かせていただき、子どもたちにとって有意義な時間となりました。
ちょっと恥ずかしいけど、友達のいい所を伝えます。
大切な話を聞かせていただき、ありがとうございました。