久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

巡回相談の先生が来校されました

2025年4月18日 11時25分

 久万高原町の巡回相談員さんが、新年度になっての子どもたちの様子を見に来てくださいました。

 1年生は、体育館で動物になって運動をしている様子を見ていただきました。

IMG_1254

 クモになって後ろ向き歩きです。

IMG_1251

 クマでのそのそ歩きます。

IMG_1250

 カンガルーでぴょんぴょん跳びます。元気に体を動かしました。

 2年生は、生活科で1年生に学校案内する練習をしていました。

IMG_1270

IMG_1272

 3年生は、理科で外に出て春の様子を観察していました。

IMG_1274

 6年生は、社会科で基本的人権についての学習をしていました。

IMG_1276

IMG_1277

 巡回相談の先生方に見ていただき、子どもたちの様子を共有しました。これからの支援や指導に生かしていきます。

久万小日記

1年生:一年生を迎える会

2025年5月2日 15時28分

2時間目に1年生を迎える会がありました。入場前は少し緊張気味でしたが、6年生と手をつないで入場するときには、笑顔が見られました。

IMG_6294 IMG_1770

2年生から6年生までの出し物を楽しみました。4年生との玉入れ、リンボー対決!

IMG_1800 IMG_1803

IMG_6321 IMG_6323 IMG_6316

5年生の出し物、全校で「もうじゅう狩りにいこうよ」も盛り上がりました。

IMG_1811 IMG_6334 IMG_6331

1年生からは、お礼として校歌を歌いました。堂々と元気よく歌ったり、せりふを言うことができました。最後にプレゼントをもらいました。1年生はうれしさで笑顔満開です。

IMG_6349 IMG_6358 IMG_6364

IMG_6368 IMG_6372 IMG_6375

すてきな思い出が一つできましたね。来週からは5時間授業が始まります。元気いっぱい頑張りましょう。