久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】こども園との合同練習

2025年10月20日 14時30分

 週明けの幼稚園です。今日は、こども園さんと今週末に迫った「運動会ごっこ」の合同練習を行いました。園長が行った時には、ちょうど終わったところで、ごほうびのかき氷をみんなで仲良く食べていました。

DSCF0029

DSCF0036

DSCF0037

 小さい子から順にもらいます。年長さくら組さんは、きちんと並んで待っていました。

DSCF0032

 さすが!年長さんです。この後、みんなで仲良く今年最後?のかき氷をいただきました。がんばった後なので、10倍くらいおいしいです。

DSCF0035

 かき氷を食べると、ベロ(舌)がいちご色やブルーハワイ色になると年少たんぽぽ組さんが教えてくれました。

久万小日記

車椅子体験・高齢者疑似体験(4年生)

2025年10月22日 16時01分

10月22日(水)2・3時間目に4年生が車椅子体験と高齢者疑似体験をしました。車椅子体験では、車椅子利用者の気持ちを味わったり、補助をするときに気をつけることなどを学びました。

IMG_0065 IMG_0072

高齢者疑似体験では、視覚、聴覚、触覚、体の重さなどを高齢者に似せて高齢者がどのように見たり聞こえたりするのかを体験しました。子どもたちも「こんなに見えないのか」と言って、驚いていました。

IMG_0069 IMG_0061 

体が動かしにくい車椅子利用者や高齢者に対して、道を譲ったり、優しく補助してあげたいという気持ちを育みました。