土曜参観日、ありがとうございました
2025年4月19日 13時05分本日、今年度初めての参観日でした。子どもたちは、朝から緊張気味でしたが、張り切っていました。保護者の皆様も、新しい学年で、頑張っている様子をご覧になられたのではないでしょうか。
授業参観の後は、学年PTAや親子地区別児童会、PTA総会、そして、6年生は、修学旅行説明会がありました。お世話になりました。
21日(月)は、繰替休業日になります。お家や地域で春を満喫してみてください。
本日、今年度初めての参観日でした。子どもたちは、朝から緊張気味でしたが、張り切っていました。保護者の皆様も、新しい学年で、頑張っている様子をご覧になられたのではないでしょうか。
授業参観の後は、学年PTAや親子地区別児童会、PTA総会、そして、6年生は、修学旅行説明会がありました。お世話になりました。
21日(月)は、繰替休業日になります。お家や地域で春を満喫してみてください。
今日は特別ゲストとして久万中学校の栄養教諭の先生に
来ていただき、朝食の役割や栄養素について学習をしました。
「朝食を食べると学力にも体力にもいいことだらけ!」
と気付いたり、食べ物が体内に入ったらどこを通るのか知り
「小腸ってこんなに長いの!?」と驚いたり
五大栄養素や6つの食品群を考えながら自分たちの朝食を振り返ったりしました。
学習したことを生かして栄養バランスのよい食事を心掛け
さらに元気いっぱいの6松になれそうです。
真面目に勉強した後はお腹がぺこぺこで、
美味しい給食を今日も残さずペロリといただきました♪