放課後陸上練習が始まりました
2025年9月5日 18時14分今日から、放課後の陸上練習が始まりました。4・5・6年生の希望者が練習に参加します。今日は、雨が朝まで降っていて、グラウンドの状態がよくないので、走る練習はせず、走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの記録測定をしました。
10月1日の上浮穴郡陸上記録会に向けて、自分との勝負です。これから、練習、がんばります。
今日から、放課後の陸上練習が始まりました。4・5・6年生の希望者が練習に参加します。今日は、雨が朝まで降っていて、グラウンドの状態がよくないので、走る練習はせず、走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの記録測定をしました。
10月1日の上浮穴郡陸上記録会に向けて、自分との勝負です。これから、練習、がんばります。
前回の体育の時間から、縄跳び(短縄)にチャレンジしています。
初めてする子もいれば、すでにかけ足跳びやあや跳びができる子もいました。
みんなそれぞれ頑張っています。休み時間に練習する姿も見られました。
また、2学期の途中から「えひめITスタジアム」の8の字ジャンプにもチャレンジしています。
初めの頃は30回くらいでしたが、練習を重ねるたびに上達し、今では最高105回です。
これからも記録を伸ばしいていこうと頑張っている1年生です。