久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

水泳大会壮行会&先生とのお別れ式

2025年7月18日 11時52分

 来週の7月22日(火)は、上浮穴郡小学校水泳記録会です。選手として出場する5・6年生にエールを送ろうと、水泳大会壮行会を終業式の後、行いました。

DSC00461

 選手がステージに上がり、出場種目を発表しました。

 そして、全校からの応援です。

DSC00468

 有志が応援団として前に出て、全校でエールを送りました。

IMG_4791

IMG_4793

 選手代表の6年生が、決意の言葉を述べました。

IMG_4797

 「努力は報われる」という言葉が印象的でした。練習したことは、必ず力となります。久万小みんなが応援しています。自己新記録を目指してがんばってください。

 壮行会の後、1学期で任期が終わり、久万小を離れるさくら1組の先生とのお別れの会も行いました。

DSC00476

 さくら1組や2年生だけでなく、クラブ活動や放課後水泳練習など様々なところで、全校児童を関わってくださいました。

IMG_4802

 最後に、「ものを大切にしよう!ものには、送った人の気持ち、思い出も込められているから・・・」という話をしてくれました。1学期間、ありがとうございました。

久万小日記

3年生:春の遠足

2025年5月30日 16時35分

雨の降りしきる中、傘をさして消防署の見学に出発しました。

普段見ることのできない消防署の中や消防車の中を見せていただき、

見るものすべてに驚きの声が聞こえていました。

最後に、消防署の方からガチャガチャのお土産までもらい、とても嬉しそうな3年生でした。

85B5EB65-7E16-4D4F-B4A7-3E87AA609E78 3C134536-B5CC-4A7B-BF03-2C285DDE4258

2D1F145D-6ABD-430A-891A-9D4701EA670A 703E7EC3-5136-4966-BDB9-CCE397020996

85B5EB65-7E16-4D4F-B4A7-3E87AA609E78 E0CA6036-248C-45EF-A0FC-496493E81E2E

消防署見学を終えて、ラグビー場に向かうときには雨も上がり、傘をささずに歩くことができました。

グラウンド状況を心配していましたが、抜群の水はけで、さっきまで雨が降っていたとは思えないグラウンド状況で、広いグラウンドで思う存分走り回って遊ぶことができました。計画していた全員遊びの「けいどろ」や「ドッジボール」、「リレー」もすべて実施でき、大満足の一日となりました。

4D19FC95-65BD-4FA3-ACFF-C08CE06DE13C 74F054E2-7C44-457A-9BCC-4AD2CA10F31C

08A91AE8-34BF-444E-A62C-6770C134ADDB 4DFC901A-10EC-4C0B-8ACB-C68477AE9625

5CB15FE9-8CF5-4B69-A831-0CD27EA7234A 53DF9827-9FDA-4D35-8894-643C56E1F6A8

FAEEC9D2-00DB-4DEE-936C-91FD4BB95CBF B2B81EFD-2A91-48E3-B855-DB659B07C5C0