久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

委員会活動

2024年4月11日 09時09分

4月10日、第1回の委員会活動がありました。

5・6年生が、6つの委員会に所属して活動します。

放送室では、放送委員が話し合いをしていました。

IMG_5576IMG_5580IMG_5582

環境委員会は、外で活動していました。

IMG_5584IMG_5588IMG_5591

保健・給食委員会も、話し合いをしていました。

IMG_5593IMG_5595IMG_5598

図書室では、図書委員が活動計画を立てていました。

IMG_5602IMG_5600IMG_5604

体育委員会と運営委員会も、今年度の活動計画を話し合いました。

IMG_5606IMG_5610IMG_5611

5・6年生の皆さん、全校のためにそれぞれの活動を頑張ってください。

久万小日記

2年生:生活科「生きものとなかよし」

2025年9月5日 17時33分

2学期も元気なスタートを切った2年生😀

朝まで降っていた雨もあがり、学校にいる生き物を探しました!どんな生き物がどこにいるのか、教室で予想をしてから出発です。

IMG_6211 IMG_6212

池には、コイやイトトンボがいると予想していましたが、メダカやバッタなど他にもたくさんの生き物がいて、「あっ!」という発見の声がたくさんあがりました。

IMG_6216 IMG_6219

IMG_6221 IMG_6222

ネットで休んでいるカエルや、小さなアリ、殻に閉じこもっているカタツムリ、最後にはカニまで、みんなでいろいろな生き物を見付けることができました。

生き物を探しながら、「リーンリーン」「キリキリキリ」と聞こえてくる虫の声にも耳を澄ませ、音楽の授業で歌った「虫のこえ」を思い出していました😊