久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

8月のお楽しみ会(幼稚園)

2024年9月19日 17時29分

9月19日(木)に、8月のお楽しみ会をしました。

最初にジャンケンのゲームをしたり、歌を歌ったりしました。

IMG_8529IMG_8536IMG_8537

8月生まれの友達への質問コーナーでは、たくさんの手が挙がりました。

その後プレゼントを渡し、誕生日の歌を歌いました。

IMG_8546IMG_8548IMG_8550

IMG_8554IMG_8556 - コピーIMG_8556

次に「魚を運べゲーム」をするために、体育館に移動しました。

ゲームの前に、準備体操をします。

IMG_8557IMG_8558IMG_8559

チーム対抗のゲームが始まりました。

二人で息を合わせて、たくさんの魚を運びます。

IMG_8561IMG_8566IMG_8571

IMG_8576IMG_8579IMG_8584

IMG_8588IMG_8590IMG_8592

IMG_8596IMG_8598IMG_8601

結果は1勝1敗、仲良く引き分けでした。

今回も、笑顔いっぱいのお楽しみ会になりました。

久万小日記

5年生:上浮穴高校のみなさんと稲刈り

2025年9月17日 13時14分

春に一緒に田植えした稲が黄金色に実り、5年生全員で稲刈りに行きました。

稲刈りが初めてという児童も多かったのですが、みんなうまく刈り、収穫の喜びを味わいました。

1 2

3 4

農家の方にも来ていただき、コンバインを使った本格的な作業も見せていただきました。

初めてみる作業に、少し興奮気味でした。

5 6

7 8

今日収穫したお米は、次回の交流活動で活躍します。今から楽しみです。