久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

春雨の朝

2025年4月23日 09時20分

 今朝はしとしと雨の一日の始まりです。

IMG_1367

 山々に霧がかかっています。さて、朝の久万っ子たちの様子です。

 1年生と2年生は、8時の学習タイムになるとすぐに読書を始めていました。

IMG_1357

IMG_1359

 集中力がすばらしいです。

 3年生は、100問の計算を5分間で解いていました。今日は、繰り上がりのある足し算です。

IMG_1360

 算数では、計算が基本です。繰り返し練習をしています。

 続いて、朝の会の時間になりました。3年生と4年生は、それぞれ日直さんが前に出て、今日のめあてを発表していました。

IMG_1362

 3年生の今日のめあては、「帰りの時に静かに並ぶ」だそうです。

IMG_1364

 4年生のめあては、「先生の話をしっかり聞く」ことです。

 5年生と6年生は、今日の集団下校の注意点について話を聞いていました。雨の日の並び方など大切な話です。

IMG_1365

IMG_1366

 今日から金曜日まで、家庭訪問のため、12時40分に下校します。

 家庭訪問、どうぞよろしくお願いいたします。

 

久万小日記

1年生:アサガオの種取り

2025年10月9日 16時08分

5時間目の生活科の時間に、アサガオの種取りをしました。種が入っている実を見て「たまねぎみたい。」「カラカラだね。」という声が聞こえてきました。「百個ぐらいありそう!」という児童もいたので、教室へ帰って数えてみました。多い児童は百個以上ありました。今日は時間が十分なかったので、全ての種を取り切れず終わりました。種取り第2弾も楽しみですね♪

IMG_7665 IMG_7669

IMG_7670 IMG_7682