久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

あと5日で運動会!

2025年10月7日 12時41分

 早いもので、5日後にはもう運動会です。明日は総練習ということで、三連休明けですが、練習にも熱が入ります。10月に入って、涼しくなったので練習もしやすくなりました。

 1時間目に、3・4年生がダンスの練習をしていました。

IMG_3308

IMG_3309

 元気いっぱい踊っています。

IMG_3312

 2時間目には、1・2年生もダンスを踊っていました。

IMG_3314

IMG_3316

 隊形移動もがんばっています。1・2年生が踊っている後ろでは・・・

IMG_3320

 6年生が、テントの準備、骨組みの組み立てをしてくれていました。

IMG_3317

 協力していろいろな種類のパーツを形にしていました。1・2年生のダンスの曲「ハピネス」に合わせて、ステップを踏みながら楽しそうに作業していました。

IMG_3319

 曲に乗って、リズミカルに作業をしたので、あっという間に8基のテントが組み上がりました。

 3時間目は、5・6年生が、ダンス練習です。

IMG_3339

IMG_3340

 練習を積み重ねてくると、踊りに余裕が出てきます。笑顔も見られ、楽しそうです。

IMG_3346

IMG_3349

 ダンスの最後には、撮影タイムもありますので、お楽しみに!

 どの学年も仕上げに入っています。明日の総練習も、力を合わせてがんばります。

久万小日記

運動会全校練習(閉会式・綱引き)

2025年9月26日 10時12分

昨日の雨で運動場にぬかるみがありましたが、全校のみんなで元気に運動会の閉会式と綱引きの練習を行いました。

2回目の全校練習なので、閉会式の隊形も素早くきれいに並べていました。本番も楽しみです。

IMG_0387 IMG_0386

赤組、白組のそれぞれの団長から、全員に呼びかけた後、練習を開始しました。

IMG_0389 IMG_0388

綱引きは、地面がぬれているため、綱を引くことができませんでしたが、全員綱があるつもりで頑張っていました。

IMG_0415 IMG_0401