朝学習
2025年5月28日 11時37分朝から爽やかないい天気です。明日の遠足、修学旅行の天気が心配なところです。遠足を実施するか、延期するかにつきましては、明日の朝7時までにマチコミにてお知らせいたしますので、ご確認をお願いします。
さて、朝学習の様子です。
1年生は、ひらがなの練習を行っていました。今日は、「せ」です。
いつものように一文字一文字せっせせっせと練習していました。
2年生は、漢字練習です。
画数がどんどん多くなっているので、書き順に気を付けて練習しています。
3年生は、読書です。
図鑑やクイズ、科学物シリーズが人気です。
4年生は、タブレットで「eライブラリ」というオンライン学習教材を使って、復習をしていました。
それぞれの課題に向き合って学習していました。
5年生は、計画帳を書きながら、遠足の予定について説明を聞いていました。
明日の天気が気になります。
6年生は、「eスタ(愛媛新聞 for スタディ)」を行っていました。
新聞記事を読み取る学習を通して、文章を読む力だけでなく、資料活用能力も鍛えています。「eスタ(愛媛新聞 for スタディ)」の取り組みは、総合的な力をつけるために有効です。継続は力なり、で頑張っています。