久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】カニを探しに・・・

2025年5月20日 11時54分

 午前9時半過ぎ頃、小学校の玄関で、「えんちょうせんせ~い」とかわいい声がしました。年少たんぽぽ組の3人です。

IMG_2430

 「カニをつかまえにいきます。」と、大きな網を持っています。「いっぱい、つかまえるよ!」と張り切って出掛けていきました。

IMG_2429

 たくましいです。帰った頃、幼稚園に行ってみると、

IMG_2446

 着替えを済ませて、もう給食の準備をしていました。カニは、3匹捕まえたそうです。

IMG_2449

 年中すみれ組さんは、遊戯室で「猫になりきりままごと」をしていました。

IMG_2439

IMG_2437

 にゃーにゃー言いながら、楽しくなりきって遊んでいます。

IMG_2440

IMG_2441

 今日は、気温も湿度も高く、室内でも窓を開けて風を通さないと熱気がこもります。こまめに水分を取りながらの午前中遊びでした。

 残念ながら、年長さくら組さんは、この時間、外に散歩に出掛けていました。

久万小日記

4年:交通茶屋

2024年4月15日 16時18分

春の交通安全最終日、4年生が警察の方と一緒に学校前の通学路で交通茶屋を行いました。

スローガン「抜け道と 思うな そこは通学路」に合わせて、「ここは通学路なので安全運転をお願いします。」と声をかけながら、ドライバーにチラシや反射材などを手渡しました。

DSC01365 DSC01386 DSC01405

DSC01435 DSC_6630 DSC01367

これを機会に、地域全体に交通安全の輪が広がるとうれしいです。