久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】プールの後はさっぱりして室内遊び

2025年7月8日 12時51分

 今日も、全員で小学校のプールで水遊びをした幼稚園さん。汗も流れ、さっぱりして室内遊びをしていました。

 年少たんぽぽ組さん、元気に室内を乗り物で走り回っていました。

IMG_4485

 見るたびにスピードが速くなっている気がします。

IMG_4483

 その後は、ままごとをしたり・・・

IMG_4504

 カニを見たり・・・と、まったりと過ごしました。

IMG_4507

 カニを見ながらおしゃべりをしていたのですが、どんどんお話が上手になっているたんぽぽ組さんです。

 2階に上がると、年中すみれ組さんが、お姫様に変身中でした。

IMG_4491

 自分で自分のドレスやアクセサリーを作ります。

IMG_4492

IMG_4500

IMG_4498

 プールに入って水浴びをします。

IMG_4502

 5人のかわいいお姫さまが出来上がりました。

 年長さくら組さんです。工作に励んでいました。

IMG_4487

 チョキチョキと上手にはさみを使います。

IMG_4490

IMG_4488

 おしゃれな青いテントを張って、お店ができたようです。

IMG_4489

 相談しながら遊びの場を広げていました。今日も元気な幼稚園さんでした。のびのび遊んでいました。

久万小日記

ありがとうカード

2025年7月8日 17時51分

みなさんこんにちは 『くまキッズラジオ』の時間です。

いつものお昼の放送の始まりです。

今日は、今年の「ありがとうカード」1枚目を放送でお伝えしました。

書いてくれた人「ありがとう~!」

書かれた「ありがとうカード」は、放送で読んだ後、

放送室の前にある「ありがとうの木」に掲示しています。

今年もたくさんの「ありがとう」であふれるといいな。

ありがとうカードありがとうの木