朝学習・朝の会・1時間目
2025年7月2日 12時28分天気がよく、日差しは熱いですが、時おり風が吹き抜けて心地よいです。
朝の会と1時間目の様子です。今日は、久万中学校2年生の職場体験2日目です。
1年生は、朝学習でプリントと読書をしていました。
中学生先生が見回って、教えてくれます。
2年生は、朝の会が始まっていました。日直さんのスピーチです。
しっかりと話を聞いて、質問もしました。
みんな、よく友達の話を聞いています。
3年生も、朝の会のスピーチをしていました。
その間、中学生先生が、朝学習のプリントの丸付けをしてくれます。
4年生も、朝の会です。
今日の予定を聞いたり、宿題プリントを配ったりしていました。
さあ、1時間目が始まりました。5年生です。人権作文の清書です。
下書きを先生に見てもらい、直すところがある子はそこに気を付けながらの清書です。
集中して、丁寧に書いていました。
6年生は、総合的な学習の時間の「平和学習」です。タブレットで調べながら、プレゼン資料を作っていました。
こちらでも、中学生先生が見回って、アドバイスをしてくれます。
元気に一日が始まりました。