全国学力・学習状況調査がありました
2025年4月17日 12時00分午前中に「全国学力・学習状況調査」が、6年生で実施されました。
これは、全国的に子どもたちの学力状況を把握し、現状と課題をつかみ、教育の質の向上を目的として全国一斉に行われるものです。毎年4月に、小学校6年生と中学3年生で実施します。
6年生は、2~4時間目に、それぞれ国語と算数と理科のテストを行いました。
算数のテストの様子です。グラフなどの資料や既習内容を使って、「考える」応用的な問題が多かったです。
3時間、がんばったのでいつもよりお腹が空いたそうです。