久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】2学期が始まったよ!

2025年9月1日 13時19分

 続いて、幼稚園でも始業式を行いました。

IMG_0201

 みんな、元気そうです。

 2学期から、満3歳児さんに新しいお友達が入りました。

IMG_0203

 自己紹介をしました。これで、久万幼稚園は19人の仲間です。2学期も仲良く、楽しく過ごしましょうね。

 まずは、代表の園児が、「夏休みの思い出と2学期がんばりたいこと」を発表しました。

IMG_0206

 年長さくら組は5人です。釣りやカブトムシ捕りやサファリパークなど楽しい思い出を発表しました。そして、2学期は、かけっこや玉入れ、リレーなどの運動会練習をがんばりたいとのことです。

IMG_0207

 年中すみれ組は2人、年少たんぽぽ組1人が発表です。プールやカラオケの思い出と、2学期も友達と仲良くいろいろなことをがんばりたいと決意を発表しました。

 最後に町歌を元気よく歌って、始業式を終えました。

IMG_0209

IMG_0210

久万小日記

4年生:社会科 自然災害からくらしを守る

2025年10月28日 13時25分

4年生が社会科「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。

今日は、久万高原町の危機管理課からお二人の講師をお招きし、備蓄品のお話を聞きました。

町内に1000個用意している段ボールベッドを組み立て寝心地を体感しました。

IMG_0498 IMG_0451

IMG_0467 IMG_0473

IMG_0474 IMG_0496

IMG_0491 IMG_0459

今回の学習をきっかけに、さらに防災への意識を高めてほしいと願っています。