久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

土曜参観日、ありがとうございました

2025年4月19日 13時05分

 本日、今年度初めての参観日でした。子どもたちは、朝から緊張気味でしたが、張り切っていました。保護者の皆様も、新しい学年で、頑張っている様子をご覧になられたのではないでしょうか。

IMG_1279

IMG_1310

IMG_1284

IMG_1291

IMG_1293

IMG_1287

IMG_1299

IMG_1305

IMG_1306

 授業参観の後は、学年PTAや親子地区別児童会、PTA総会、そして、6年生は、修学旅行説明会がありました。お世話になりました。

 21日(月)は、繰替休業日になります。お家や地域で春を満喫してみてください。

久万小日記

2年:初めて知ったよ!久万高原町の今と昔

2024年5月30日 17時49分

今日は、待ちに待った遠足!

2年生は、久万高原町役場、第44番札所 菅生山大覚院大寶寺、久万公園に行きました。

天気も最高!みんなでわくわく出発です。

2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_1 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_2 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_4

役場では、町長さんにお会いすることができました。あまりにびっくりして、みんな緊張の面持ちです。「みんなが楽しく暮らせる町にするからね。」と、優しくお話していただきました。

遠足2 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_3

2階では、大好きな久万高原町のキャラクター「ゆりぼう」が待っていてくれました。「本物だあー!」「かわいいー!」と、もう大興奮!

遠足7 遠足4 遠足16

遠足13 遠足11 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_2

教育委員会では、教育長さんにも「学校を楽しんでね。」と、励ましていただきました。

遠足17 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_1 

次に、大寶寺に向かいました。総門を抜け、勅使橋にさしかかると、気持ちの良い涼しい風に包まれます。

遠足36 遠足42 

 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_10 遠足49

励まし合いながら、参道を登りきると…1300年以上の歴史がある大寶寺が、その姿を現しました。住職さんから、町の歴史や、大寶寺の縁起についてのお話を伺いました。楽しいお話に、みんなの顔がほころびます。

2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_7 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_8 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_5

2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_9

そして久万公園で、うれしいうれしいお弁当タイム。見てください、この笑顔!

2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_20 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_19 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_18

2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_16 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_15 2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_14

2松 生活_山岡 未央子_2024年5月30日のノート_11 

地域の皆様のおかげで、楽しい一日を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

遠足59