久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

美川幼稚園との交流(幼稚園)

2024年6月7日 10時53分

バスに乗って美川幼稚園へ行きました。

最初に、全員で自己紹介をしました。

IMG_6778IMG_6782IMG_6783

天気が良いので、外に出て遊びました。

すべり台やブランコなどの遊具が人気です。

IMG_6785IMG_6789IMG_6788

IMG_6790IMG_6795IMG_6808

IMG_6793IMG_6809IMG_6797

砂場や土の山では、工事が始まりました。

IMG_6794IMG_6798IMG_6801

IMG_6810IMG_6813IMG_6803

泡作りやジュース作りも楽しみました。

IMG_6799IMG_6807IMG_6806

遊びやお弁当を食べることを通して、友達と仲良くなれました。

美川幼稚園の皆さん、ありがとうございました。

久万小日記

6年生:プレジョブチャレ「夢わくWorkフェスタ」

2025年2月14日 16時07分

県内全ての公立小学校とオンラインでつながり、プレジョブチャレを受けました!

DSC06345 DSC06348

県内の地元産業や企業、農林水産業など実際の職場を動画で見ました。

クイズで盛り上がりながら、自分たちが使っているものや身近なものが

愛媛県で作られていることを知って興味津々でした。

DSC06350 DSC06355

ジョブチャレを終えた中学2年生の話やリモート校の同級生の意見を聞いて

「働く」ということがどういうことなのか考えを深めました。

DSC06356 DSC06358

将来の夢が決まっている人も考えている途中の人も、中学校での職場体験学習や

未来の職業について期待をふくらませていました😄