【幼稚園】カレーパーティー
2025年6月25日 13時48分今日は、待ちに待ったカレーパーティーの日です。幼稚園で育てた野菜を収穫して、調理していきます。
玉ねぎがこんなに大きく育ちました。よほど栄養がいいのでしょう、じゃがいも、にんじん、きゅうりも収穫できました。上手に育てましたね。
遊戯室で、年長さくら組さんが、野菜を切っていました。
交代しながら全員で協力して切っていきます。
その頃、年中すみれ組さんの教室では、すみれ組さんがにんじんとウインナーを切っていました。「わたしたちにも任せて!」
そして、切ったにんじんとウインナーを遊戯室に持って行きます。
「後は、さくら組さん、よろしくお願いします。」
年少たんぽぽ組さんも、きゅうりを採って、持ってきてくれました。
「きゅうりも、よろしくお願いします。」年長さんに預けます。
最後に、年長さん、タコさんウインナーを作ります。型にはめて、足と顔を作ります。
炒めたり、和えたりするのは先生にお任せします。
いよいよカレーパーティーです。配膳を行います。
カレーライスだけでなく、ポテトサラダ、から揚げもあります。
どれも美味しそうです。
みんなそろったところで、「いただきます!」
くじ引きで決めた班で食べます。
こんなに美味しそうなメニューです。
きゅうりやにんじんが、ハート型だったり、星形だったり・・・、探すのも楽しいです。
自分たちで作ったカレーは美味しいに決まってます!みんな、パクパクとよく食べました。
最後には、みかんゼリーのデザートまで!
楽しくて、美味しいカレーパーティーでした。またお家でも作ってみてね!