久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

梅雨空の木曜日

2025年6月26日 08時42分

 今日も朝からぽつぽつと雨が降っています。

IMG_3868

 正門横の紫陽花がやっと花を咲かせました。ひっそりとですが、きれいに咲いていて、子どもたちの登下校を見守ってくれています。

 朝学習の時間です。1年生は、読書をしていました。8時になるとさっと切り替えて、読書や朝学習に向かうスイッチができたようです。

IMG_3862

 それぞれお気に入りの本があるようで何回も繰り返して読んだり、シリーズを探して読んだりしています。友達の読んでいる絵本を見て、「それも、今度、読んでみよう」という子もいます。

IMG_3865

IMG_3863

 2年生は、朝学習で取り組んだ「eスタ(愛媛新聞 for スタディ)」の答え合わせをしていました。

IMG_3866

 新聞記事の文章や写真、データなどから読み取る練習です。読み取るポイントを押さえながら、答え合わせをしていました。

IMG_3867

 この後、2・3時間目と生活科の校外学習の予定の2年生です。延期が重なり、念願の大宝寺に行けますように・・・。

久万小日記

5年生:こころの講座

2025年11月7日 11時10分

今年度も、愛媛県ネットワーク協会メンタルトレーナー 幸田 裕司 先生にお越しいただき、こころの講座を行いました。「よりよい人間関係づくり」について、楽しい話を交えて聞かせていただき、子どもたちにとって有意義な時間となりました。

あ い

ちょっと恥ずかしいけど、友達のいい所を伝えます。

う え

大切な話を聞かせていただき、ありがとうございました。

お か