【幼稚園】おみこし ワッショイ!
2025年11月4日 14時49分昼休み、運動場から元気な声が聞こえて来ました。行ってみると・・・
年長さくら組さんが、自分たちで作ったお神輿をかいて運動場を練り歩いていました。
後ろから6年生が一緒に歩いてくれて盛り上げてくれます。
うれしくなって、かき上げもしてみました。
かっこいいです。その様子を遠くから見つめているのは・・・
年少たんぽぽ組さんと満3歳ひよこ組さんです。1階の教室から身を乗り出して見つめていました。「かっこいいな~」「いっしょにやりたいな~」
せっかくなので、そのまま年少たんぽぽ組さんと満3歳ひよこ組さんの帰りの会の様子を見に行きました。歌とダンスを見せてもらいました。
かわいくて、上手です。また見せてね。
続いて2階の年中すみれ組さんの様子です。歌を元気よく歌っていました。
怖い妖怪の歌なのに、なんだか楽しそうです。妖怪の名前がしりとりになった面白い歌でした。その後、歌の歌詞の元になった絵本も読んでもらいました。
「お化け」や「幽霊」に比べて、「妖怪」はユーモアがあって面白いので怖くないようです。
明日は、みんなでお神輿を担いで町中を練り歩く予定です。