6年生:修学旅行⑤
2024年5月30日 16時38分宮島水族館では、アシカショーを楽しんだ後、自由見学をしました。
大きな水槽を眺めたり、クラゲの動きに癒やされたり、タッチプールで生き物と触れあったりしながら、水族館を楽しみました。
これまでの久万小学校の様子はこちらから
宮島水族館では、アシカショーを楽しんだ後、自由見学をしました。
大きな水槽を眺めたり、クラゲの動きに癒やされたり、タッチプールで生き物と触れあったりしながら、水族館を楽しみました。
1年生は久万公園へ行きました。
わんぱくランドに着くと、みんな遊具へ一直線。友達と安全に楽しく遊ぶことができました。
公園で遊んだ後、B&Gの体育館で弁当とおやつを食べました。
おなかいっぱいになった後、みんなで中当てゲームや長縄、だるまさんがころんだなどをして遊びました。
たくさん歩いて、たくさん遊びましたが、最後まで元気いっぱいの1年生でした。友達との絆を深めることもできました。
フェリーに乗って宮島に上陸しました。
集合写真を撮った後、国宝であり、世界遺産でもある厳島神社の見学をしました。
お好み村に到着しました。
お店の方の華麗なコテさばきを見たり、楽しくお話ししたりしながら、お好み焼きの焼き上がりを待ちました。
できあがったばかりのお好み焼きを口いっぱい美味しく頬張り、お腹も心も満足したようです。😋
8校の6年生がそろい、桜三里PAで結団式が行われました。
しっかりと話を聞いたり、添乗員さんに挨拶をしたりして、これから始まる修学旅行の期待を膨らませています。