今日は特別ゲストとして久万中学校の栄養教諭の先生に
来ていただき、朝食の役割や栄養素について学習をしました。
「朝食を食べると学力にも体力にもいいことだらけ!」
と気付いたり、食べ物が体内に入ったらどこを通るのか知り
「小腸ってこんなに長いの!?」と驚いたり
五大栄養素や6つの食品群を考えながら自分たちの朝食を振り返ったりしました。
学習したことを生かして栄養バランスのよい食事を心掛け
さらに元気いっぱいの6松になれそうです。
真面目に勉強した後はお腹がぺこぺこで、
美味しい給食を今日も残さずペロリといただきました♪
国語科の学習でインタビューの学習をしています。
5年生の学習では、決まった質問だけではなく、相手の返答を聞きながら質問を変えたり、さらに相手をより知るための質問をしたりすることができるように頑張りました。
途中、話が止まってしまって気まずい雰囲気になってしまうグループもありましたが、相槌を打ったり、会話をしながら質問にもっていったりすることができました。
小学校最後の学級目標を考えました。
「最高学年として下学年のお手本になる行動をしたい」
「大変な時もみんなで笑顔で乗り越えていきたい」
一人一人の思いを伝え合い、じっくり考えました。
調印として好きな色で手形を取りました♪
カラフルな可愛い手形を掲示するのが楽しみです。
みんなの思いを込めた「たいよう」の合言葉を目標に
1年間頑張っていきましょうね!
国語の学習で、図書館(室)について学びました。
10種の分類番号と本を見比べながら、楽しく探索しました。
避難訓練の後に、少年消防クラブ結成式があり、4年生26名が全校児童の前で参加しました。
4年生の代表児童が任命書を受け取りました。
任命書を受け取った後、4年生の2人が児童代表のことばを言いました。
堂々とした姿で結成式に参加することができました。
結成式を終え、久万高原町消防署の方たちによる防災教室を行いました。3グループに分かれて、防災グッズに触れたり、119番の通報体験をしたり、学校にある防災機器の確認をしたりしました。
真剣に話を聞くことができ、火事が起きた時の対処方法や119番をしたときには落ち着いて話をすることの大切さを学ぶことができました。
防災教室の最後には2人の児童がお礼の言葉を言いました。
今日学んだことを、今後の生活にいかしていきましょう。
久万高原町消防署の方々、本日はお忙しい中、ありがとうございました。