久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

先生も学んでいます! 2年松組で研究授業がありました

2025年9月17日 17時06分

 昨日(17日)2時間目に、2年松組で研究授業を行いました。授業を見て、よりよい授業を目指し、教員同士が学び合います。

DSCF0026

 公開した授業は、国語科の「本はともだち お気に入りの本をしょうかいしよう」です。1年生に、分かりやすく、どんなお話かを紹介することを目指して学習していました。

IMG_6401

 意欲的に手を挙げて発表したり、友達の発表を「うんうん。」と受け止めながら聞いたりできる2年生、日々成長しています。

 グループでも話し合いを行いました。友達の書いた文章を聞く(読む)ことで、お互いのいいところを学び合います。

IMG_6406

IMG_6857

 「1年生に分かりやすいように」を合い言葉に、目的意識を共有して学習しました。「2年生は1年生の先輩」という意識が育っています。

 本校では、全教職員が、「言葉にこだわり、豊かに表現する児童の育成」を目指して、研究を進めています。豊かな人生を送るためにも大切な言語活動を充実させるための取組です。昨日の授業でも、2年生が、自分の言葉で友達に伝えたり、1年生に分かりやすい本の紹介文を書いたりと様々な言語活動を行いました。

IMG_6852

久万小日記

6年:専科の授業

2024年4月12日 10時17分

最高学年として勉強も頑張るぞ!と

どの教科も元気に頑張っています。

新しく来られた先生方が専科として6年生と関わってくださいます。

〜外国語科〜

 IMG_2797 IMG_2795

〜理科〜

IMG_2863 IMG_2866

真剣に授業に取り組む姿、さすが6年生です♪