久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

今日の全校練習

2025年10月2日 13時08分

 爽やかな秋晴れの下、3時間目に全校練習を行いました。まず、久万っ子っ子宣言です。久万っ子宣言は、各組での応援を行います。

IMG_3206

IMG_3212

IMG_3216

 だいぶ、息がそろい、声や動きに一体感が出てきました。運動場でも観客席全体に聞こえる声を目指します。

 その後、リレー練習も行いました。

IMG_3228

 赤白組からそれぞれ2チーム作り、計4チームで競います。

IMG_3233

IMG_3235

IMG_3237

IMG_3238

 リレーに出ない児童も応援の声が、選手を後押しします。

IMG_3239

 10月に入り、気温が下がり、外での練習がしやすくなりました。それでも適宜の水分補給は大切にしていきます。

 さて、昼休みは、各組に分かれて、3時間目の反省をもとに、さらによい久万っ子宣言を目指して練習を行いました。

 今日は、赤組が体育館です。

IMG_3250

IMG_3251

IMG_3252

 そして、白組が多目的室で練習を行いました。

IMG_3242

IMG_3243

IMG_3248

 運動会まであと10日、練習にも熱が入ります。

久万小日記

1年生:アサガオの種取り

2025年10月9日 16時08分

5時間目の生活科の時間に、アサガオの種取りをしました。種が入っている実を見て「たまねぎみたい。」「カラカラだね。」という声が聞こえてきました。「百個ぐらいありそう!」という児童もいたので、教室へ帰って数えてみました。多い児童は百個以上ありました。今日は時間が十分なかったので、全ての種を取り切れず終わりました。種取り第2弾も楽しみですね♪

IMG_7665 IMG_7669

IMG_7670 IMG_7682