1時間目の授業
2025年4月24日 11時46分小学校の1時間目です。
6年生が、図画工作科の授業で、りんごのデッサンをしていました。
黄色→赤と熟していく順に、色を重ね塗りをして、立体感を出していきます。
集中して、絵のりんごと向き合います。
自分らしい世界に一つだけのりんごが完成しました。みんな、とても上手で、美味しそうです。
5年生は、国語の授業でした。
国語科の授業は、「読む」、「聞く」ことも大事ですが、「書く」ことも大事ですので、ノートをしっかりととっていました。
こちらも、世界で一つだけのオンリーワンのノートになっています。