放課後陸上練習、がんばっています!
2025年9月17日 08時20分2学期になり、すぐに始まった4・5・6年生の放課後陸上練習も、3週目になりました。自分の挑戦したい種目に絞りつつ、練習に取り組んでいます。
天気が変わりやすく、急に雨が降り出したりと、思うように練習が進まないこともありますが、子どもたちは、それぞれ目標に向けて練習に取り組んでいます。ちょうど今、東京で世界陸上が開催されています。ぜひ、お家で世界のトップレベルの競技を見て、参考にしてみてください。
2学期になり、すぐに始まった4・5・6年生の放課後陸上練習も、3週目になりました。自分の挑戦したい種目に絞りつつ、練習に取り組んでいます。
天気が変わりやすく、急に雨が降り出したりと、思うように練習が進まないこともありますが、子どもたちは、それぞれ目標に向けて練習に取り組んでいます。ちょうど今、東京で世界陸上が開催されています。ぜひ、お家で世界のトップレベルの競技を見て、参考にしてみてください。
広島平和記念公園に着きました。
雨の中、久万小学校が進行を単相し、厳粛な雰囲気の中でセレモニーを行いました。
6年生全員で心を込めて折った千羽鶴も捧げ、平和を願ってきました。
原爆資料館の見学では、目を背けたくなるような戦争の悲惨さを訴える本物の資料を前に、真剣に何かを学び取ろうと一生懸命見学しました。