今日、久万幼稚園で運動会ごっこがあり、1年生も参加させていただきました。
綱引きとダンス、閉会式に出ました。
綱引きは、こども園と幼稚園の年長さん Vs 1年生です。
練習では勝つことができませんでしたが、今日は1年生が勝ちました。
子供たちも大喜び!

ダンスも笑顔で上手に踊ることができました。

幼稚園さんのリレーを見て、大きな声で応援する姿も。
短い時間でしたが、運動会ごっこを満喫した1年生でした。
今後の交流活動も楽しみです♪
自然の家の方が作ってくれたお弁当を美味しくいただきました。


あっという間の2日間でしたが、いよいよ久万高原町連合小学校の解団式となりました。

最後の健康観察も全員元気でした。
いよいよ学校に向けて出発です。

2日間の短い期間でしたが、たくさんの新しい友達ができ、親睦を深めることができたようです。
大島の村上水軍ミュージアムへ到着し、船に乗って潮流体験をしました。
想像以上の激しい流れに、驚きの歓声があちらこちらで起きていました。



体験した後は、ミュージアムで激しい潮流を味方につけて活躍した村上水軍について知識を深めました。



来た時よりも美しくの精神で、一晩お世話になった施設を掃除しました。

退家式を終えて、まだまだ大三島少年自然の家を楽しみたい気持ちを残しながら、次の目的地へ向けてバスに乗って出発しました。
