ふれあい保育(幼稚園)
2024年12月18日 16時33分12月17日(火)に、町内の高齢者施設を訪問しました。
年少児と満3歳児は、自己紹介をした後、歌と踊りを見ていただきました。
年中・年長児も歌や劇を見ていただきました。
高齢者の方々に、とても喜んでいただきました。
子供たちにとっても、とてもいい経験になりました。
12月17日(火)に、町内の高齢者施設を訪問しました。
年少児と満3歳児は、自己紹介をした後、歌と踊りを見ていただきました。
年中・年長児も歌や劇を見ていただきました。
高齢者の方々に、とても喜んでいただきました。
子供たちにとっても、とてもいい経験になりました。
5時間目の生活科の時間に、アサガオの種取りをしました。種が入っている実を見て「たまねぎみたい。」「カラカラだね。」という声が聞こえてきました。「百個ぐらいありそう!」という児童もいたので、教室へ帰って数えてみました。多い児童は百個以上ありました。今日は時間が十分なかったので、全ての種を取り切れず終わりました。種取り第2弾も楽しみですね♪